玉ねぎの植え付けの準備

玉ねぎの完全無農薬栽培を目指して、準備を進めています。

畝を作り、黒いマルチ(ビニール?)を張って、風で飛ばされないように土を重石代わりに置いていきます。
今のキャパでは、この位しかできませんが、徐々に増やしていきたいと考えています。

この田んぼ(今は畑)は、ここ数年稲を栽培する時に、魚成分が一杯入った有機肥料を投入し、スタブルカルチという機械で掘り起こして、土の中の微生物たちを元気にしてきました。年々少しずつ、土壌にホクホク感が見られるようになって来ています。


我が家の食生活をリセットする

伊万里の善斉さんご夫妻との御縁のお陰で、少しずつ食生活の見直しをしてきましたが、一度『リセットスイッチ』を押すために、「ファスティング(断食)」を今日から、スタートすることにしました。

ファスティング中の栄養補給は、FORDAYS社の商品を活用。

体重の減少と共に得られる(らしい)、内なる変化を楽しみに、七日間を過ごしてみます。

アドバイザーの中川さんより、温かいアドバイス。
今日の体調を報告するために、体重と体温を測ってみるとびっくり。
既に体重は、三週間前から4~5㎏減少。???
5日前から始めた玄米食の効果もあるかも知れませんが、身体が準備を始めてくれていたようです。